Yes
TOP HISTORY MEMBER MUSIC#1 MUSIC#2
-INDEX-

90125(ロンリー・ハート) (1983) ☆☆

90125(ロンリー・ハート) 1.Owner Of A Lonely Heart(ロンリー・ハート)
2.Hold On(ホールド・オン)
3.It Can Happen(イット・キャン・ハプン)
4.Changes(変革)
5.Cinema(シネマ)
6.Leave It(リーヴ・イット)
7.Our Song(アワ・ソング)
8.City Of Love(シティ・オブ・ラヴ)
9.Hearts(ハーツ)

Jon Anderson (vocals)
Chris Squire (bass,vocals)
Tony Kaye (keyboards)
Alan White (drums,vocals)
Trevor Rabin (guitar,vocals)
 解散と思われていたYESがあれよと復活し発表したスタジオ盤。私はかつての緻密なイエスサウンドが軽やかなポップ性を帯びた音楽性に変化していることに驚いた。
 1曲目の〈Owner Of A Lonely Heart〉はYES初の全米ヒットチャート1位を獲得し、大変に評判になった作品。2曲目の〈Hold On〉はハードな楽曲。4曲目の〈Changes〉は静と動のコントラストが見事なポップ・ナンバー。5曲目の〈Cinema〉はシンセがフィーチャーされた幻想的なインストルメンタル。7曲目の〈Our Song〉は乗りの良いテンポの曲。8曲目の〈City Of Love〉はパワフルなポップ。9曲目の〈Hearts〉はダイナミックさと繊細さとが融合した楽曲。
UKチャート16位、USAチャート5位。

▲UP

9012LIVE:The Solos (1985) ☆

9012LIVE 1.Hold On(ホールド・オン)
2.Si(シ)
3.Solly's Beard(ソリーズ・ビアード)
4.Soon(スーン)
5.Changes(変革)
6.Amazing Grace(アメイジング・グレース)
7.Whitefish(ホワイトフィッシュ)

Jon Anderson(vocals)
Chris Squire(bass,vocals)
Tony Kaye (keyboards)
Alan White (drums,vocals)
Trevor Rabin (guitar,vocals)
 ビデオと同時に発売されたライブミニアルバム。どうしても過去の2枚のライブと比べると劣ってしまう。(最初は90125の作品ばかりが収録されていると勘違いしていました)
UKチャート44位、USAチャート81位

▲UP

Big Generator(ビッグ・ジェネレイター) (1987) ☆☆

Big Generator 1.Rhythm Of Love(リズム・オブ・ラヴ)
2.Big Generator(ビッグ・ジェネレイター)
3.Shoot High Aim Low(シュート・ハイ)
4.Almost Like Love(オールモスト・ライク・ラヴ)
5.Love Will Find A Way(ラヴ・ウィル・ファインド・ア・ウェイ)
6.Final Eyes(ファイナル・アイズ )
7.I'm Running(アイム・ランニング)
8.Holy Lamb(ホウリー・ラム)

Jon Anderson(Vocals)
Chris Squire(bass,vocals)
Tony Kaye(keyboards)
Alan White(drums,vocals)
Trevor Rabin(guitar,vocals)
 大ヒットした前作から4年ぶりに発表されたアルバム。翌年にジョンが再び脱退する。
 1曲目の〈Rhythm Of Love〉はドラム・ワークがパワフルなナンバー。2曲目の〈Big Generator〉もダイナミックな楽曲。5曲目の〈Love Will Find A Way〉はシングルカットされ、ポップで乗りの良いサウンド。6曲目の〈Final Eyes〉はのどか雰囲気が漂う。8曲目の〈Holy Lamb〉はアコースティックなナンバー。
UKチャート17位、USAチャート15位

▲UP

Anderson Bruford Wakeman Howe(閃光) (1989) ☆☆☆

Anderson Bruford Wakeman Howe(閃光) 1Themes(テーマ)
 a.Sound(サウンド)
 b.Second Attention(セカンド・アテンション)
 c.Soul Warrior(ソウル・ウォーリアー)
2.Fist Of Fire(フィスト・オブ・ファイアー)
3.Brother Of Mine(ブラザー・オブ・マイン)
 a.The Big Dream(ビッグ・ドリーム)
 b.Nothing Can Come Between Us(ナッシング・キャン・カム・ビトゥイーン・アス)
 c.Long Lost Brother Of Mine(ロング・ロスト・ブラザー・オブ・マイン)
4.Birthright(バースライト)
5.The Meeting(ザ・ミーティング)
6.Quartet(クァルテット)
 a.I Wanna Learn(アイ・ワナ・ラーン)
 b.She Gives Me Love(シー・ギヴズ・ミー・ラヴ)
 c.Who Was The First(フー・ワズ・ザ・ファースト)
 d.I'm Alive(アイム・アライヴ)
7.Teakbois
8.Order Of The Universe(オーダー・オブ・ザ・ユニバース)
 a.Order Theme(オーダー・テーマ)
 b.Rock Gives Courage(ロック・ギヴズ・カリッジ)
 c.It's So Hard To Grow(イッツ・ソー・ハード・トゥ・グロウ)
 d.The Universe(ザ・ユニバース)
9.Let's Pretend(レッツ・プリテンド)

Jon Anderson(vocals)
Rick Wakeman(keyboards)
Bill Bruford(drums)
Steve Howe(guitars)
Tony Levin(Bass and stick)
 YESを脱退したジョンは1988年に旧友のスティーブ・ハウを訪ね一気にバンド結成の計画が進んだ。そして、ブラッド・フォードに、リック・ウエイクマンを誘い結成をしたのが〔A.B.W.H〕である。黄金時代のメンバーにトニー・レヴァンとマット・クリフォード、ミルトン・マクフォナルドを加えて作成したのが本作品。
 全体的に往年のマジカル・サウンドで、4人ならではの際立った力一杯の演奏や歌声が充満している。1曲目の〈Themes〉は組曲。アルバムのテーマとなっている〈Themes〉は、日常的でない事柄からの思わぬ感動などと意味するそうだが、軽快なリズムで気持ちよいサウンドを聞かせてくれる。2曲目の〈Fist Of Fire〉は情熱溢れる。ジョンの印象的なヴォーカルから始まる3曲目の〈Brother Of Mine〉は組曲で第一弾シングルとなった作品。夢からクリエイティヴなものを得るということがテーマになっている。4曲目の〈Birthright〉は不気味なイントロから始まる。5曲目の〈The Meeting〉はジョンの歌声が高らかに響くバラード。6曲目の〈Quartet〉は組曲で牧歌的な雰囲気の楽曲。7曲目の〈Teakbois〉はリズムの変化が心地よいリズミカルな曲。8曲目の〈Order Of The Universe〉は組曲。ヘヴィさが加わり、4人の巧みなプレイも見られるお気に入りの曲。最後の〈Let's Pretend〉ではジョンの透き通った声が印象的で素晴らしい。
UKチャート14位、USAチャート30位

▲UP

Union (結晶) (1991) ☆

Union(結晶) 1.I Would Have Waited Forever(ウェイティッド・フォーエヴァー)
2.Shock to the System(ショック・トゥ・ザ・システム)
3.Masquerade(マスカレード)
4.Lift Me Up(リフト・ミー・アップ)
5.Without Hope You Cannot Start the Day(スタート・ザ・デイ)
6.Saving My Heart(セイヴィング・マイ・ハート)
7.Miracle of Life(ミラクル・オブ・ライフ)
8.Silent Talking(サイレント・トーキング)
9.The More We Live - Let Go(ザ・モア・ウィ・リヴ−レット・ゴー)
10.Angkor Wat(アンコールワット)
11.Dangerous (Look in the Light of What You're Searching For)(デンジャラス)
12.Holding On(ホールディング・オン)
13.Evensong(イーヴンソング)
14.Take the Water to the Mountain(ウォーター・トゥ・ザ・マウンテン)
15.Give And Take(ギブ&テイク)

Jon Anderson (vocals on 1,2,4,5,8,10,11,12,14,and 15)
Trevor Rabin (vocals on 4,6,7, and 9)
Rick Wakeman (keyboards on 1,2,5,8,10,11,12,14, and 15)
Tony Kaye (keyboards on 4,6,7, and 9)
Bill Bruford (drums on 1,2,5,8,10,11,12,13,14, and 15)
Alan White (drums on 4,6,7, and 9)
Steve Howe (guitars on 1,2,3,5,8,11,12,14, and 15)
Trevor Rabin (guitars and vocals on 4,6,7, and 9)
Chris Squire (bass on 4,6,7, and 9, vocals on 1,4,6,7, and 9)
Tony Levin (bass on 1,2,5,8,10,11,12,14, and 15)
 ABWHとシネマとに分かれたYESが合体して作成したアルバム。案の定、まとまりがない曲を並べただけの作品でよりヘヴィーになっている。というのも、8人そろった演奏は1曲も無い。
 1曲目の〈I Would Have Waited Forever〉はパワフルなポップ曲。3曲目の〈Masquerade〉はアコースティックなバラード。5曲目の〈Without Hope You Cannot Start the Day〉はジョンのヴォーカルが印象的な静かな部分とハードなサウンドへと変化する。6曲目の〈Saving My Heart〉はレゲエっぽいテンポ。8曲目の〈Silent Talking〉は躍動感ある。
10曲目の〈Angkor Wat〉はジョンのヴォーカルが心地よく、ラストには子どもの声も登場する。13曲目の〈Evensong〉はシンセによる奇妙なインストルメンタル小曲。14曲目の〈Take the Water to the Mountain〉は静寂な雰囲気の楽曲。
UKチャート7位、USAチャート15位

▲UP

Yesstory(イエスストーリー) (1992)☆

Yesstory 1.Something's Coming
2.Survival
3.Every Little Thing
4.No Opportunity Necessary, No Experience Needed
5.Time and a Word
6.Starship Trooper
7.Yours is no Disgrace
8.I've Seen All Good People
9.Roundabout
10.Heart of the Sunrise
11.Long Distance Runaround
12.The Fish (Schindleria Praematurus)
13.America (edit)
14.Close to the Edge
15.Ritual
16.Soon (edit)
17.Wonderous Stories
18.Going for the One
19.Don't Kill the Whale
20.Owner of a Lonely Heart
21.Rhythm of Love

  初期から《ビッグジェネレーター》 までのベスト盤。

▲UP

The Best Of YES(ベスト・オブ・イエス)(1993)☆

The Best Of YES 1.Survival(サバイバル)
2.Time And Word(時間と言葉)
3.Starship Trooper(スターシップ・トゥルーパー)
 @.Life Seeker(ライフ・シーカー)
 A.Disillusion(ディシリューション)
 B.Wurm(ワーム)
4.I've Seen All Good People(アイヴ・シーン・オール・グッド・ピープル)
 @.Your Mive(ユア・ムーブ)
 A.All Good People(オールド・グッド・ピープル)
5.Roundabout(ラウンドアバウト)
6.Long Distance Runaround(遥かなる想い出)
7.Soon(スーン)
8.Wonderous Stories(不思議なお話を)
9.Going For The One(究極)
10.Owner Of A Lonely Heart(ロンリー・ハート)
11.Leaveit(リーブ・イット)
12.Phythm Of Love(リズム・オブ・ラヴ)

 初期から《ビッグジェネレーター》 までのシングルが収められている。

▲UP

An Evening Of Yes Music Plus (イエス・ミュージックの夜) (1994) ☆☆☆

An Evening Of Yes Music Plus 【DISC 1】
1.Benjamin Britten's Young Persons Guide To The Orchestra(青少年のための管弦楽入門)
2.Time and a Word/Owner of a Lonely Heart/Teakbois
 (時間と言葉/ロンリー・ハート/Teakbois)
3.The Clap/Mood For A Day(ザ・クラップ/ムード・フォー・ア・デイ)
4.Gone But Not Forgotten / Catherine Parr / Merlin The Magician
 (ゴーン・バット・ノット・フォーゴトン-キャサリン・パー-魔術師マーリン)
5.Long Distance Runaround(遥かなる想い出)
6.Birthright/ Drum Solo(バースライト)
7.And You and I: Cord of Life/Eclipse/The Preacher the Teacher/Apocalypse
 (同志/人生の絆/失墜/牧師と教師/黙示)
8.Starship Trooper(スターシップ・トゥルーパー)
Starship Trooper: Life Seeker/Disillusion/Wurm
 (スターシップ・トゥルーパー/ア・ライフ・シーカー/ディシルージョン/ワーム)
【DISC 2】
1.Themes/Sound/Second Attention/Soul Warrior
 (テーマ/(サウンド/セカンド・アテンション/ソウル・ウォーリアー)
2.Brother of Mine: The Big Dream/Nothing Can Come Between Us/Long Lost B
Brother Of Mine
 (ブラザー・オブ・マイン/ビッグ・ドリーム/ナッシング・キャン・カム・ビトゥイーン・アス/ロング・ロスト・ブラザー・オブ・マイン)
3.Heart Of The Sunrise(燃える朝焼け)
4.Order of the Universe: Order Theme/Rock Gives Courage/It's Hard to Gro
Order Of The Universe
 (オーダー・オブ・ザ・ユニバース/オーダー・テーマ/ロック・ギヴズ・カリッジ/イッツ・ソー・ハード・トゥ・グロウ)
5.Roundabout(ラウンドアバウト)

Jon Anderson(vocals)
Rick Wakeman(keyboards)
Bill Bruford(drums)
Steve Howe(guitars)
Jeff Berlin(bass)
Julian Colbeck(keyboards)
Milton McDonald(rythm guitar,vocals)
 法律的に「YES」の名前のために「イエスミュージックの夜」と称して行ったツアーのライブ盤。各人の演奏が見事で、それに乗ってジョンの透き通る声が美しく響き申し分なし。また、アコースティックなアレンジが新鮮でとっても良い。DISC 1では、特に2曲目の"Owner Of A Lonely Heart"、"Teakbois"のアコースティック・ヴァージョンはリズム感があって心地よい。7曲目の"And You and I"や8曲目の"Starship Trooper"はスタジオ盤に近いアレンジで往年のイエス戻ってきた感がある。また、DISC 2を中心に『Anderson Bruford Wakeman Howe(閃光)』からの楽曲も多く含まれているが、全く違和感なく聴ける。

▲UP

Talk (1994) ☆☆

Talk 1.The Calling(コーリング)
2.I Am Waiting(アイ・アム・ウェイティング)
3.Real Love(リアル・ラヴ)
4.State Of Play(ステイト・オブ・プレイ)
5.Walls(ウォールズ)
6.Where Will You Be(ホェア・ウィル・ユー・ビー)
7.Endless Dream(エンドレス・ドリーム)
 a.Silent Spring(サイレント・スプリング)
 b.Talk(トーク)
 c.Endless Dream(エンドレス・ドリーム)
【Bonus Track】
9.The Calling(コーリング)

Jon Anderson (Vocals)
Trevor Rabin (Guitars,keyboards,vocals,programming)
Chris Squire (Bass,vocals)
Tony Kaye (Hammond organ)
Alan White (Drums)
 〔90125YES〕の5人メンバーで作成した。16分の大作〈Endless Dream〉と小作品とで構成され、静と動のバランスがとれたモダンな作品。
 1曲目の〈The Calling〉は乗りの良いリズムで力強いナンバー。2曲目の〈I Am Waiting〉はスローテンポのナンバー。6曲目の〈Where Will You Be〉は牧歌的なサウンドで、ゆったり感が好きだ。7曲目の〈Endless Dream〉は〈Close To The Edge〉の続編的なナンバーで、叙情性、ドラマチックな音の展開に、幅広い感性を感じさせる素晴らしいサウンドに仕上がっている。
 発表後にトレヴァーとトニー・ケイが脱退し、リックが一時復帰することになる。
UKチャート20位、USAチャート33位

▲UP

Keys To Ascetion(キーズ・トゥ・アセンション)(1996) ☆☆

Keys To Ascetion 【DISC 1】
1.Siberian Khatru(シベリアン・カートゥル)
2.The Revealing Science Of God (神の啓示)
3.America(アメリカ)
4.Onward(オンワード)
5.Awaken(悟りの境地)
【DISC 2】
1.Roundabout(ラウンドアバウト)
2.Starship Trooper(スターシップ・トゥルーパー)
3.Be The One(ビー・ザ・ワン)
4.That, That Is(ザット,ザット・イズ)、サムデイ)
11.The Solution(ソルーション)

Jon Anderson (vocals)
Rick Wakeman (keyboards)
Alan White (drums)
Steve Howe (guitars, vocals)
Chris Squire (bass, vocals)
 1996年3月にカリフォルニアのフレアモント・シアターでのライヴと新曲2曲を収めた作品。ライヴパートでは70年代ものが多いの特徴。4曲目でアコースティック・ギターによる素晴らしいアレンジの"Onward"を除いて、他の楽曲はスタジオ・ヴァージョンを忠実に再現している。特に2曲目の"The Revealing Science Of God"はウェイクマンがライヴ演奏を嫌っていた『海洋地形学の物語』からの選曲であるのが興味深く、聴き応えのある凄まじい仕上がりだ。また、DISC2の3曲目の"Be The One"、4曲目の"That, That Is"は新曲で落ち着いて楽しめる。
UKチャート48位、USAチャート99位

▲UP

Open Your Eyes (1997) ☆

Open Your Eyes 1.New State Of Mind(ニュー・ステイト・オブ・マインド)
2.Open Your Eyes(オープン・ユア・アイズ)
3.Universal Garden(ユニヴァーサル・ガーデン)
4.No Way We Can Lose(ノー・ウェイ・ウィ・キャン・ルーズ)
5.Fortune Seller(フォーチュン・セラー)
6.Man In The Moon(マン・イン・ザ・ムーン)
7.Wonderlove(ワンダーラヴ)
8.From The Balcony(フロム・ザ・バルコニー)
9.Love Shine(ラヴ・シャイン)
10.Somehow Someday(サムハウ、サムデイ)
11.The Solution(ソルーション)

Jon Anderson(vocals)
Steve Howe(guitars,vocals)
Billy Sherwood(guitars,bass,keyboards,vocals)
Chris Squire(bass,vocals)
Alan White(drums)
 YESのなかでも酷評された作品。13人目のメンバーのビリー・シャーウッドが加わった。最後の"The Solution"は問題で、約2分の無音状態がある意味はよくわからない。
UKチャート40位、USAチャート151位

▲UP

Friends and Relatives (1998) ☆

Friends and Relatives 【Disc 1】
1.Owner of a Lonely Heart ['98 Remix][Version] -Jon Anderson
2.Ice -Rick Wakeman
3.Red and White -Steve Howe
4.Zone of O -Esquire
5.Up North -Earthworks/Bill Bruford
6.Pyramids of Egypt -Rick Wakeman
7.Roundabout -Steve Howe
8.Sync or Swim -Wakeman with Wakeman
9.Arthur -Rick Wakerman
10.Close to the Edge -Yes
【Disc 2】
1.No Expense Spared - Wakeman with Wakeman
2.Say - Jon Anderson
3.Walk, Don't Run - Steve Howe
4.Tron Thomi - Esquire
5.10 Million - Jon Anderson
6.Excerpts from Tales from Topographic Oceans - Steve Howe
7.More You Know - Jon Anderson
8.Journey - Rick Wakeman
9.America - Yes

Jon Anderson (Vocals, Guitar, Harp)
Steve Howe (Guitar, Bass, Vocals)
Chris Squire (Bass, Vocals)
Rick Wakeman (Keyboards)
Alan White (Drums, Vocals)
 各人のソロアルバムからの編集盤。

▲UP

The Ladder(ラダー) (1999) ☆

The Ladder 1.Homeworld (The Ladder)(ホームワールド(ラダー))
2.It Will Be A Good Day (The River)(イット・ウィル・ビー・ア・グッド・デイ(リヴァー))
3.Lightning Strikes(ライトニング・ストライクス)
4.Can I?(キャン・アイ)
5.Face to Face(フェイス・トゥ・フェイス)
6.If Only You Knew(イフ・オンリー・ユー・ニュウ)
7.To Be Alive (Hep Yadda)(トゥ・ビー・アライヴ(ヘップ・ヤッダ))
8.Finally(ファイナリー)
9.The Messenger(メッセンジャー)
10.New Language(ニュー・ランゲージ)
11.Nine Voices (Longwalker)(ナイン・ヴォイセズ(ロングウォーカー)

Jon Anderson(vocals)
Steve Howe(guitars,steel,mandolin,banjo,vocals)
Billy Sherwood(guitars,keyboards,vocals)
Chris Squire(bass,harmonica,vocals)
Alan White(drums,percussion,vocals)
Igor Khoroshev(keyboards,vocals)
 イエスサウンドが戻ってきた感を強くする作品で、ジョンのハイトーン歌声、スティーブの繊細なアコースティック・ギター感をもったギターなど、YESの健在さを実感。新加入のビリー・シャーウッドとイゴール・コロシェフのプレイも新しい刺激を与えている。
 1曲目の〈Homeworld〉は迫力あるサウンドからラストは静かなサウンドへと変化する。3曲目の〈Lightning Strikes〉はアコースティックから始まるスパニッシュ的要素のある楽曲。4曲目の〈Can I?〉はアフリカン風のサウンド。5曲目の〈Face to Face〉は軽快なリズム。6曲目の〈If Only You Knew〉はジョンのヴォーカルが印象的なスローテンポのナンバー。11曲目の〈Nine Voices〉はインド音楽風の音階を駆使する。
UKチャート36位、USAチャート99位

▲UP

Magnification(マグニフィケーション) (2001) ☆☆

Magnification 1.Magnification(マグニフィケイション)
2.Spirit Of Survival(スピリット・オブ・サヴァイヴァル)
3.Don't Go(ドント・ゴー)
4.Give Love Each Day(ギヴ・ラヴ・イーチ・デイ)
5.Can You Imagine(キャン・ユー・イマジン)
6.We Agree(ウィー・アグリー)
7.Soft As A Dove (ソフト・アズ・ア・ダヴ)
8.Dreamtime(ドリームタイム)
9.In A Presense Of(イン・ザ・プレゼンス・オブ)
 i. Deeper(ディーパー)
 ii. Death Of Ego(デス・オブ・エゴ)
 iii. True Beginner(トゥルー・ビギナー)
 iv. Turn Around And Remember(ターン・アラウンド・アンド・リメンバー)
10.Time Is Time(タイム・イズ・タイム)
11.Long Distance Runaroud(遙かなる想い出)*日本盤ボーナス・トラック

Jon Anderson (vocals)
Steve Howe (guitars)
Chris Squire (bass)
Alan White (drums, Piano)
 オーケストラとの共演にツアーを収めたもので、キーボードのない初作品となっている。オーケストラの音が見事に融合している。ビリーやイゴールも脱退し残った4人で演奏している。
 4曲目の〈Give Love Each Day〉はシンフォニックな楽曲。5曲目の〈Can You Imagine〉は新たな試みとしてクリスがリード・ヴォーカルをとりアランのピアノで始まる。7曲目の〈S oft As A Dove〉、10曲目の〈Time Is Time〉はアコースティックで物憂げな曲。8曲目の〈Dreamtime〉もシンフォニ−との共演の作品。9曲目の〈In A Presense Of〉は組曲。静かなサウンドからハードへ、そしてシンフォニックな音楽へと変化する。ボーナストラックの11曲目〈Long Distance Runaroud〉はシンフォニックな仕上げで面白い。
UKチャート71位、USAチャート186位

▲UP

The Ultimate Yes(アルティメイト・イエス)US盤(2004) ☆☆

Ultimate Yes 【DISC 1】
1.Time And A Word(時間と言葉)
2.Starship Trooper(スターシップ・トゥルーパ)
3.Yours Is No Disgrace(ユアズ・イズ・ノー・ディスグレイス)
4.I've Seen All Good People(アイヴ・シーン・オール・グッド・ピープル)
5.Roundabout(ラウンドアバウト)
6.Long Distance Runaround(遥かなる想い出)
7.Heart Of The Sunrise(燃える朝やけ)
8.South Side Of The Sky
9.And You And I(同志)
10.America - (single edit)(アメリカ)
11.Wonderous Stories(不思議なお話を)
【DISC 2】
1.Siberian Khatru(シベリアン・カートゥル)
2.Soon - (new edit)(スーン)
3.Going For The One(究極)
4.Don't Kill The Whale(クジラに愛を)
5.Tempus Fugit(光陰矢の如し)
6.Owner Of A Lonely Heart(ロンリー・ハート)
7.Leave It(リーヴ・イット)
8.It Can Happen - (single edit)(イット・キャン・ハプン)
9.Rhythm Of Love(リズム・オブ・ラヴ)
10.Big Generator - (remix)(ビッグ・ジェネレイター)
【DISC 3】
1.Roundabout - (previously unreleased, acoustic)(ラウンドアバウト)
2.Show Me - (previously unreleased)
3.South Side Of The Sky - (previously unreleased, acoustic)
4.Australia - (previously unreleased, solo acoustic)
5.New World Symphony - (previously unreleased)

  35周年を記念してリリースされたBox。初期の頃から最近作まで各時代の代表曲が収録されている。'03にリリースのUK盤とは収録曲が違う。YESの歴史がたどれる。

▲UP

Yes Remixes(イエス・リミックス)(2003) ☆

Yes Remixes 1.Tempus Fugit (光陰矢の如し)
2.Arriving UFO (UFOの到来)
3.Heart of the Sunrise (燃える朝やけ)
4.Starship Trooper (スターシップ・トゥルーパー)
5.Awaken (悟りの境地)
6.Soundchaser (サウンド・チェイサー)
7.Ritual (儀式)
8.Siberian Khatru (シベリアン・カートゥル)
9.Five Percent for Nothing (無益の5%)
10.No Opportunity Necessary, No Experience Needed (チャンスも経験もいらない)
11.No Clowns (ノー・クラウンズ)

 テクノ/ハウス・ミックスによって大胆にアレンジした初の公式リミックス作品。リミックスはハウの息子ヴァージが行う。〔90125YES〕時代の楽曲は含まれていないが、〈Heart of the Sunrise〉、〈StarshipTrooper〉、〈Ritual〉等の名曲が収録されている。
 1曲目の〈Tempus Fugit〉はスピード感がある仕上がり。2曲目の〈Arriving UFO〉は浮遊感を感じさせる。3曲目の〈Heart of the Sunrise〉はユニークなアレンジ。5曲目の〈Awaken〉は透明感のあるサウンド。6曲目の〈Soundchaser〉はテクノ調。7曲目の〈Ritual〉はビートがはっきりした感じに仕上がり。8曲目の〈Siberian Khatru〉はややこしいく聞きづらい。

▲UP

Rhino Hi-Five (2006) ☆

Rhino Hi-Five 1.Yours Is No Disgrace(ユアズ・イズ・ノー・ディスグレイス)
2.Siberian Khatru(シベリアン・カートゥル)
3.Sound Chaser(サウンド・チェイサー)
4.Dear Father(ディア・ファーザー)
5.Every Little Thing(エヴリ・リトル・シング)

EP盤。初期の作品を中心に収録。3曲目の〈Sound Chaser(Single Edit)〉は2003年のニューリマスターシリーズまで長くレアトラックとされていた音源。

▲UP

TOP HISTORY MEMBER MUSIC#1 MUSIC#2
-INDEX-