Steve Hackett (Guitar, Guitar Synthesizers, Koto, Rainstick, Etruscam guitar, marimba, percussion, harmonica, vocals
Nick Magnus (Keyboards, Percussion, Yamaha DX7, Jupiter 6, Juno 60, Moog source, Jupiter 8, Memory Moog, Emulator, Vocoder and Linndrum)
Rui Motta (Drums, Simmons Drums)
Serginho (Roupa Nova) (Drums)
Ian Mosley (drums, percussion)
Waldermar Falcao (Flute, Percussion)
Fernando Moura (Rhodes)
Ronaldo Diamante (Bass)
Clive Stevens (Wind synthetizer)
Kim Poor (Japanese voice on "Doll" )
The Brazilians Percussionist: Sidinho Moreira, Junior, Jaburu, Peninha,
Zizinho, Baca |
|
キム・アープのデザインによる幻想的なジャケットが有名。ブラジルのリオ・デ・ジャネイロでレコーディングされ、現地のパーカッショニストを加えたラテン音楽を取り入れる作品。
1曲目の〈What's My Name〉は延々に繰り返されるブラジリアン・リズムがフィーチャーされ、途中のコーラス部分の盛り上がりが印象的。2曲目の〈The Rio Connection〉のイントロではNASAの管制塔との交信音を取り入れているフィージョン風の楽曲。3曲目の〈Matilda Smith-Williams Home for the Aged〉でもブラジリアン・カーニバル風リズムが取り入れてられている。4曲目の〈Let Me Count the Ways〉はブルースで、ハケットのしびれるギター・サウンドが聴ける。5曲目の〈Doll That's Made in Japan〉は軽快なリズムな楽曲で、キム・プーアによる日本語語りを聞くことが出来る。7曲目の〈Myopia〉はハード・ロック風の爽快なナンバー。8曲目の〈Taking the Easy Way Out〉はアコースティック・ギター、シンセサイザーがフィーチャーされた中期ジェネシスを思わせるバラードで好きだ。9曲目の〈The Gulf〉は複雑な構成で壮大な音楽空間を綴るプログレ風。11曲目の〈When You Wish Upon a Star〉はディズニー映画「ピノキオ」の〈星に願いを〉のカヴァー。 |