London Philharmonic Orchestra
The Adiemus Singers
Pamela Thorby (Recorder)
Paul Clarvis (Percussion)
Jody K Jenkins (Percussion)
Nigel Hitchcock (Saxophones, MIDI Wind Controller)
Martin Taylor (Guitar)
Kenny Wheeler (Flugelhorn)
Mark Feltham (Harmonica)
Richard Harwood (Solo Cello)
Karl Jenkins (Piano)
Jody K Jenkins (Piano) |
 |
「Vocalise」とはクラシックのジャンルの一つで「歌詞を伴わない歌曲」という意味。参加メンバーが変わり今までメインボーカルだったミリアム・ストックリーは参加せず、また、男性ボーカルも加わっている。
2曲目の〈The Protector(ザ・プロテクター)〉は英語の歌詞をそのまま使用している異作。3曲目の〈Allegrettango(追憶のタンゴ)〉はベートーベンの交響曲第七番 イ長調より、第二楽章〉Allegretto〉を引用した曲。4曲目の〈Dona Nobris Pacem Part I(ドナ・ノビス・パチェム・パート1)〉ではBelinda Sykesの叙情性豊かな歌声がフィーチャーされている。10曲目の〈Schubert's Dance(シューベルツ・ダンス)〉は軽快なワルツ調とジャズ風のサックスの音色が特徴。この曲は日本テレビ「きょうの出来事」のエンディングテーマでした。13曲目の〈Mysterious Are Your Ways(ミステリアス・アー・ユア・ウェイズ)〉では男性ヴォーカルがコーランを連想させ、繊細でせつないナンバー。ピアノはカール・ジェンキンスのソロ。15曲目の〈Vocalise, Op.34 No.14(ヴォーカリーズ作品34番第14章)〉はラフマニノフのヴォーカリーズ作品34番第14章をモチーフした楽曲で、幻想的な世界が広がる。16曲目の〈Boogie Woogie Llanoogie (Encore)(草原の舞)〉は「ブギウギ」を繰り返すヴォーカルを軸に躍動感あるサウンドを聴かせる。 |