NHK大河ドラマ 赤穂浪士

○1964年放送
○時代/江戸時代
○原作/大仏次郎
○出演/大石内蔵助(長谷川一夫)/りく(山田五十鈴)/浅野内匠頭(尾上梅幸)/吉良上野介(滝沢修)/堀田隼人(林与一)/蜘蛛の陣十郎(宇野重吉)/お仙(淡島千景)/お千賀(瑳峨三智子)/あぐり(瑤泉院)(岸田今日子)/大石主税(中村賀津雄(現・中村嘉葎雄))/小野寺十内(志村喬)/片岡源五右衛門(中村又五郎)/不破数右衛門(黒川弥太郎)/堀部安兵衛(加藤武)/堀部弥兵衛(中村芝鶴)/原惣右衛門(中村福助)/大高源五(外山高士)/奥田孫太夫(下元勉)/前原伊助(林成年)/礒貝十郎左衛門(井上孝雄)/吉田忠左衛門(巌金四郎)/矢頭右衛門七(舟木一夫)/赤埴源蔵(舟橋元)/富森助右衛門(金田竜之介)/武林唯七(戸浦六宏)/神崎与五郎(鈴木瑞穂)/横川勘平(大山克巳)/潮田又之丞(渥美国泰)/木村岡右衛門(内田稔)/茅野和助(田口計)/岡野金右衛門(中村豊(現・猿若清三郎))/杉野十平次(伊達正三郎)/大石瀬左衛門(藤岡琢也)/間新六(花ノ本寿)/近松勘六(関根信昭)/勝田新左衛門(宗近晴見)/早水藤左衛門(新田昌玄)/浮橋太夫(越路吹雪)/おたか(高田敏江)/高田郡兵衛(田村高廣)/千坂兵部(實川延若)/小林平七(芦田伸介)/清水一学(内藤武敏)/大野九郎兵衛(菅井一郎)/土屋主税(市村竹之丞(現・中村富十郎(5代目)))/小山田庄左衛門(山内明)/毛利小平太(安井昌二)/大石吉千代(市川銀之助(現・市川團蔵(9代目)))/大石無人(河津清三郎)/丸岡朴庵(伴淳三郎)/羽倉斎宮(北村和夫)/相沢新兵衛(西村晃)/三国屋市左衛門(下條正巳)/目玉の金助(穂積隆信)/萩原千代(佐々木すみ江)/多門伝八郎(中村吉十郎)/岡林杢之助(大滝秀治)/徳川綱吉(守田勘弥)/新井白石(尾上松緑)/柳沢吉保(坂東三津五郎 (8代目))/細川綱利(嵐寛寿郎)/堀内伝右衛門(大友柳太朗)/脇坂安照(久米明)/上杉綱憲(山内雅人)/阿部正武(市村羽左衛門)/土屋政直(坂東蓑助 (現・坂東三津五郎(9代目)))/稲葉正通(尾上九朗右衛門)/仙石久尚(清水将夫)/浅野大学(城所英夫)/伊達村豊(市村家橘 (現・市村吉五郎 (2代目)))/宝井其角(田崎潤)/戸田局(桜緋紗子)/常八(大塚周夫)/治助(江幡高志)/長助(矢田稔)/行者(仲村秀生)

 元禄赤穂事件を題材としており、それまで主君の仇をとる「義士」として捉えられていた47人を、幕府や時代に抗う「浪士」として描いている。忠臣蔵の代表的作品で、映像化回数は多い。
 第47話と総集編が現存している。その他の映像はNHKには現存していないとされる。
討ち入り第47話:討入り

メニューへ


トップへ